菓子手作りを3週連続でやったあと、やはり少し飽きてきたので、久しぶりにコメダ珈琲で大好きなスイーツを食べました。「シロノワール」とカフェオレ。シロノワールはミニサイズにしましたが、温かいデニッシュに冷たいアイスクリーム、そしてメイプルシロップをかける…砂糖まみれの甘~いスイーツ。年にⅠ~2回は食...
最近、イギリス菓子を作るのに、はまっております。3週連続で作ったので、間もなく飽きるかもしれませんが・・・(笑)今回は、バナナブレッドです。いわゆるバナナケーキです。なぜか、イギリスでは、バナナケーキと言わず、バナナブレッドといいますね。ブレッドなのでパンのカテゴリーに入っていると思うのですが、確かに余り甘く...
皆さん、イギリス 菓子の「アップルクランブル」ってご存じですか?週末に作ってみました。アップルパイの簡単バージョンのような手軽に作れるイギリス伝統のスイーツです。りんご、砂糖、シナモン、レモン汁をかけて、その上にクランブルをのせてオーブンで焼くだけです。クランブルは、小麦粉、砂糖、バターを混ぜただけのビスケッ...
週末、20年振りにスコーンを手作りしました。ついでに、イチゴジャムとクロテッドクリームも手作りして、自宅でクリームティーを楽しみましたよ。クロテッドクリームは、 本物(?)は、とっても時間がかかるようですが、生クリームとバターを入れて、20分ほど煮込んだ簡単レシピで「ほぼクロテッドクリーム」になりました(笑)...
先月、山口県長門市に出張に行った際に、地元のスーパーで絶品!果汁100%アップルソーダに出会いました!果汁100%なので自然なりんごの甘さがに程よく炭酸が効いており、とっても美味しかったです。私はこれまで、「シードル」というりんごから作ったスパークリングワインが好きで良くお店で飲んでいたのですが、これはアルコ...
今週は、 新潟県の三条市に出張でした。今回は新潟グルメの「へぎそば」を久しぶりに食べました。へぎそばは、つなぎに「ふのり」という海藻を使っていて、つるつるとしたのど越しのよいおそばです。今回は、温かい鶏汁でつけ麺しながら堪能しましたよ。このへぎそば。美味しかったのですが量が私には足りず・・・次からは大盛にした...
皆さん、無性にハンバーガーを食べたくなるときはありませんか?先日久しぶりにハンバーガーを食べました。美味しかったのですが、やっぱり私は佐世保バーガーが一番好きです。個人的に好きなお店は、チェーン店だと「ビックマン」。佐世保駅近くの喫茶店「リベラ」です。福岡県でも佐世保バーガーに近いバーガーを食べたくて、今回も...
今回も趣味についてです。現在の趣味の一つは読書です。特に、大河ドラマの影響で平安時代の古文を最近読んでいます。実は、漢文・古文は中学と高校の時に学びましたが、チンプンカンプンで苦手でした。・・・というか読書全般が苦手で、本当に国語のテストはいつも散々たる成績でした・・・しかし、何の因果か現在は、講師業を生業と...
皆さんの趣味は何ですか私は、昔は「テニス」と「旅行」と言ってましたが、テニスは体力的な理由から30代前半で私の趣味から外れました(笑)。一方、旅行ですが、これもいま外れようとしています。理由は大きく3つです。まず1つ目の理由は、単純に体力的にしんどくなったという問題です。旅行するとなると観光地を歩いたり、自...
メニュー MENU
お知らせ INFORMATION