トップ

最新情報 NEWS

  • <<前へ
  • [ 199件中 1件~15件を表示 ]
  • 次へ>>

【研修情報】中小機構 中小企業大学校(広島県)管理者向けの研修講師をします

中小機構 中小企業大学校 広島校主催の以下研修に講師として登壇します 「部下指導のためのコーチング」 対象:管理者、新任管理者 好評のため、現在キャンセル待ちです。 中小企業大学校 広島駅前開催(広島県) 研修日程:2023年4月24日(月)~25日(火)全2日(13時間) 詳細:こちら 

詳細を見る>>

島根県出雲市~山口経由出張:そば&そば

先週、島根県出雲市に出張でした。なんと、島根県に行ったのは人生初めてで、出張でしたがワクワクしながら過ごしてました。福岡から出雲市までは、飛行機で行くとすぐですが、大人の事情で(笑)電車で行く必要があり、途中何度か乗り換えながら、片道5時間近くかかりました。往路は体力もあり元気いっぱいで天気も良かったため、「...

詳細を見る>>

【研修情報】中小機構(福岡県)管理者向けの研修講師をします

中小機構 中小企業大学校 直方校主催の以下研修に講師として登壇します 「リーダーシップ強化講座」 対象:管理者、新任管理者 場所:中小機構 九州本部(福岡県福岡市) 研修日程:2023年4月19日(水)~20日(木)全2日(13時間) 詳細:こちら 

詳細を見る>>

イギリスのビールのはなし

写真は、コロナ禍前に行った沖縄出張での写真です。オリオンビールとジーマーミ―(ピーナツ)豆腐です。 今年こそは、沖縄や石垣島に出張できるようになるといいな~と思っています。さて、日本でビールと言えば、写真のような黄金色でキンキンに冷えているのが好まれますよね。でもイギリスでビールを飲むと、ちょっとビールが生ぬ...

詳細を見る>>

【研修情報】ハラスメント防止研修

2022年4月から、パワハラ防止法が中小企業も適用され、防止措置が義務化されたため、今年も、業務パートナーの社会保険労務士(社労士)​​​​​​のメンバーと「ハラスメント防止研修」の依頼が続いています。今週も福岡県内の大手ホテル様の数百名の全従業員向けにハラスメント防止研修を実施しました。社労士からは法律・労...

詳細を見る>>

京都・奈良のインバウンドの状況

今月、今のインバウンド状況をリサーチするために、京都・奈良に行ってきました。京都は王道の二条城を朝早くから訪問。日本人と外国人の割合は、大体70対30。国籍を問わず、日本人の小学生や中学生の団体客を除いては、個人客が多かったです。外国人の国籍は、韓国の方多めで、東南アジア、スペイン、フランスからの訪問のようで...

詳細を見る>>

【研修情報】中小機構(島根県)管理者向けの研修講師をします

以下の研修は、終了しました。///////////////////////////////////////////////////////////////////////中小機構 中小企業大学校 広島校主催(出雲小国会議所共催)の以下研修に講師として登壇します 「リーダーシップ基礎講座」 対象:新任管理者 場...

詳細を見る>>

心理学を人材・組織マネジメントで活用

最近、心理学に関する文献を読みまくっています。20年ほど前に、イギリスの大学院でHRM(人材開発学)を学び、人材・組織マネジメントで心理学は、部下育成や指導や良好なコミュニケーションに役立つと知っており、これまでの管理者向けの研修でも参考にしてきました。今年は、その内容をバージョンアップするために心理学を本腰...

詳細を見る>>

年始のご挨拶

皆さま、あけましておめでとうございます。今年の仕事はじめで、初のホームページ更新です。写真はコロナ禍前の鹿児島県指宿市出張で行ったときの朝日の写真です。昨年もコロナ禍でしたが、皆様のおかげで事業継続できています。ありがとうございます。今年初めての業務は、昨年度売上の決算処理をしてました。1年に1回しかしない決...

詳細を見る>>

くせ毛の髪型

 最近、目の下のしわとくまが気になる年頃です(笑)しわとくまが目立たない笑顔の作り方を知りたいです!皆さん、髪型をどうするか?日々悩みませんか?私は超くせ毛なので、本当に悩みの種です。​​​​​​20代からずっとやっていた縮毛矯正パーマ(ストレートにする)をかけていたのですが、これからは自然体でいこう!と2年...

詳細を見る>>

福津市の福間海岸

福間海岸の写真です。ある航空会社のCMで紹介された宮地嶽神社からの光の道ですっかり有名になりました。光の道の始まりである福間海岸は本当に素敵な場所です。福岡市から少し距離はありますが、ドライブするにはちょうどいい距離と思います。私は学生の頃から良くこの福間海岸には行っていたので、思い出深い場所でもあります。波...

詳細を見る>>

イギリスのテスト IELTSのはなし

みなさん、IELTS(アイエルツ)ってご存じですか?簡単に言うとイギリス版 TOEFLです。イギリスやオーストラリアなどの大学や大学院に入るときに、英語が母国語でない外国人が受けなければならない英語のテストです。話す、読む、書く、聞くの4つの英語の能力をスコアで測るテストです。大学側から、入学に必要なスコアが...

詳細を見る>>

イギリスでの歯の治療のはなし

記事とは全く関係ありませんが、以前、福岡県久留米市に行っとき思わず可愛くて写真を撮った、田主丸駅です。カッパのデザインがキュートです。さて、今年も残りわずかとなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?私は、今月は毎週、歯の治療のため歯科医院に通っており、歯って本当に大事だな~と実感していたところです。歯が...

詳細を見る>>

研修中の嬉しい一言「楽しいです!」

11月になり、仕事もすっかり落ち着いてきました。というか暇になりました(笑)。まあその分、頂いている研修のお仕事の準備にゆっくり丁寧に時間をかけたり、文献を読んで今後に備えたいと思います。さて、珍しく(笑)10月は仕事が忙しかった中、研修講師中にある受講生の方から嬉しい一言を頂きました。それは、「楽しいです!...

詳細を見る>>

【研修情報】中小機構(福岡県)管理者向けの研修講師をします

以下の研修は終了いたしました。//////////////////////////////////経営管理者養成講座の最後の講義を以下担当します。 「リーダーシップとマネジメント」 対象:経営幹部、管理者 場所:中小企業大学校 直方校(福岡県) 研修日程:2022年12月6日(火)~7日(水)2日間(15.5...

詳細を見る>>

  • <<前へ
  • [ 199件中 1件~15件を表示 ]
  • 次へ>>

〒 810-0001

福岡県福岡市中央区天神2-3-36 ibb fukuoka 501号室