トップ  > 代表ブログ

代表ブログ

【ハイブリッド研修】リアルとオンラインのハイブリッド研修の難しさ

記事とは全く関係ありませんが・・・約3年前にカンボジアに頻繁に出張に行っていたときのある日のカンボジア プノンペンでのカフェランチです。さて、2020年からコロナ禍になり、オンライン研修をすることも増えましたが、オンラインとリアル(対面)研修を同時に行うハイブリッド研修も2021年は多かったです。ただ、このハ...

詳細を見る>>

【出張報告】昔懐かしい機内サービス

11月と12月上旬に2回、新潟県の三条市に出張しました。今回初めて、フジドリームエアラインズを利用昔は、朝の便はパンやお弁当、その他はお菓子などを無料でサービスしてましたが、現在は無料のサービスは飲み物だけになっている航空会社がほとんどです。その中で、チョコレートのお菓子と美味しい静岡の日本茶を頂きました。機...

詳細を見る>>

【良書】心理的安全性を高めて生産性の高いチームをつくる

 最近読んだ文献で、良書でした。生産性の高いチームをつくるために大切なのは、「心理的安全性」の高い環境を整えること。そして、その心理的安全性の高いチームをつくるためには、マネジャー(管理者)の役割が非常に大切であることが、Googleの調査データから明らかになったとのこと。​​​ 本の中では、リーダーとして役...

詳細を見る>>

【ご当地グルメ】新潟のへぎそば

久しぶりに、飛行機に乗り、新潟出張に行ってきました。そこで、ご当地グルメのへぎそばを食べました布海苔という海藻を使った蕎麦で、ツルツルとしたのど越しが良いお蕎麦です。美味しかったです。私の隣で、日本酒とつまみを食べながら最後に蕎麦を食べているビジネスマンの方がいました。蕎麦屋で日本酒を飲みながら、晩酌するのは...

詳細を見る>>

継続できていること

仕事は、まじめに根気強く取り組むのは得意なのですが、それ以外のプライベートなことは、継続してできないことが結構あります。が、自分が興味があることだったり、「必ずやり遂げる!」と思ったことは 継続できます。最近継続できていることの一つが、糖質オフのゆるーいダイエット。オートミールと牛乳をいれたグラノーラと、野菜...

詳細を見る>>

ふるさと納税返礼品

 昨年末、生まれて初めて【ふるさと納税】をして、返礼品としての山梨県産のシャインマスカットが届きました。普段は高くて一房ずつ買えず、数粒に小分けしたものをスーパーで買うのが精いっぱいでした。今回は贅沢に大切に食べてます。やっぱり美味しいです。美味しいものを食べると幸せになりますね。でも、一度に食べるのはもった...

詳細を見る>>

学びは楽しい!

今年の夏も、海にも行けず終わろうとしています。写真は、コロナ禍前の石垣へ出張の時に撮った海の写真です。さて、最近「学びって楽しいな~」って思える教え方をすることが教育をする上でとっても大事なと実感しました。同じテーマや科目でも教える人によって、全く理解度やその楽しさが違ってきますよね。この夏から、新しいあるこ...

詳細を見る>>

プチダイエット中のバランスの良い食事習慣

出張先での夕食です。以前は、ご当地グルメのお好み焼きをよく食べていましたが、最近は、野菜やお肉などバランスよく食べれるメニューを選ぶようにしています。ご飯も白ご飯よりも雑穀米をチョイス。また、炭水化物は最後に食べるなど、順番も意識し、ゆっくり腹八分に食べる習慣を目指してます。写真のメニューが気に入って、出張の...

詳細を見る>>

30年近く通う行きつけのお店

昔からずっと変わらず好きなチューリップです。皆さんは長い間ずっと通っていて、味が変わらず大好きな行きつけのお店ってありますか?私は、30年近く通っているお気に入りのお店が福岡に3つあります。 手作り麺の創作パスタが美味しいイタリアン @博多駅近く カルビクッパが絶品な焼き肉店 @祇園 辛さが癖になる、スリラン...

詳細を見る>>

タピオカミルクティー卒業

夏になると特に飲みたくなる「タピオカミルクティー」先日、黒糖入りタピオカミルクティーを飲みましたが、タピオカ完食できませんでした・・・そろそろ年齢的にタピオカは卒業のようです。ちょうど前回の健康診断で、血糖値高めの結果がでたので、しばらくは、間食や炭水化物を制限して、運動しながらプチダイエットを続けています。...

詳細を見る>>

山笠の飾り山

今年も、疫病退散を祈祷したと言われる博多の祭り山笠の舁き山は中止となりました。残念博多っ子としては、山笠の祭りで舁き山がないと「夏がきた~」と実感できないですが、我慢我慢。でも昨年なかった、博多駅前の山笠の飾り山が今年は復活して、一歩進んだ感じですねあともう少しの辛抱なのでしょうか!?来年は、笑顔で山笠の祭り...

詳細を見る>>

冷凍あまおう入りフローズンアイス

今回の記事には全く関係ありませんが・・・去年の2月に鹿児島県指宿市出張の時に立ち寄ったJR最南端の駅、「西大山駅」から見る開聞岳です。福岡は、緊急事態宣言下で県外移動も難しいので、写真を見ながらリフレッシュしていますところで皆さんは、自分へのプチご褒美ってありますか?私は、べたですが甘いものを食べることです。...

詳細を見る>>

マイブームは、動画編集

去年の春に撮ったチューリップの写真です。1年後は、笑顔で大好きなチューリップが見られるかしら?と多少の希望を持っていたのですが、全く変わらない辛い春が続いてますね テレワークも増える中、これを機に新しいスキルをみにつけようと、動画編集の勉強に取り組んでいますZooomでの無料セミナーなどに参加したり「Adob...

詳細を見る>>

【新年のご挨拶】明けましておめでとうございます。

 明けましておめでとうございます今年も感謝の気持ちと誠実さを忘れずに精進しますので、皆さまどうぞよろしくお願いいたします。皆さまにとって、今年が素敵な年になりますように~ 

詳細を見る>>

【仕事納め】今年も大変お世話になりました

本日が事務所での仕事納めでした最後の仕事は、仲間とYouTube動画撮影。まだまだ、改善余地はありますが、前回よりもちょっぴり進化したような…今年は、コロナ禍で色々大変な一年になりましたただ、お客様と仲間のお陰で笑顔で仕事納めが出来ました。本当にありがとうございます。来年はきっと良い年になると信...

詳細を見る>>